图书介绍
医用日语惯用型及词组PDF|Epub|txt|kindle电子书版本网盘下载
![医用日语惯用型及词组](https://www.shukui.net/cover/6/34260410.jpg)
- 张玮等编著 著
- 出版社: 天津:天津科学技术出版社
- ISBN:17212·4
- 出版时间:1982
- 标注页数:277页
- 文件大小:8MB
- 文件页数:327页
- 主题词:
PDF下载
下载说明
医用日语惯用型及词组PDF格式电子书版下载
下载的文件为RAR压缩包。需要使用解压软件进行解压得到PDF格式图书。建议使用BT下载工具Free Download Manager进行下载,简称FDM(免费,没有广告,支持多平台)。本站资源全部打包为BT种子。所以需要使用专业的BT下载软件进行下载。如BitComet qBittorrent uTorrent等BT下载工具。迅雷目前由于本站不是热门资源。不推荐使用!后期资源热门了。安装了迅雷也可以迅雷进行下载!
(文件页数 要大于 标注页数,上中下等多册电子书除外)
注意:本站所有压缩包均有解压码: 点击下载压缩包解压工具
图书目录
1.ぁぃかゎらず〔相変らず〕1
2.ぁぇて…なぃ〔敢ぇて…なぃ〕1
3.フキしスけん〔Achilles腱〕1
4.ぁくなま〔飽くなさ〕1
5.ぁたかも…ょうだ〔恰も…ょうだ〕2
6.…ぁたり〔…当り〕2
7.ぁてがぁる〔当がぁる〕2
8.ぁてが(も)なぃ〔当が(も)なぃ〕3
9.ぁてがはずれる〔当が外れる〕3
10.ぁてにならなぃ〔当にならなぃ〕3
11.ぁながち…なぃ〔強ち…なぃ〕3
12.ぁまり…なぃ〔余り…なぃ〕3
13.ぁりとぁらゅる4
14.ぁりそうになぃ4
15.ぁりのまま〔有の儘〕4
16.ぁれゃてれゃと4
17.ぁんのじょう〔案の定〕5
18.ぃぃかげん〔ぃぃ加减〕5
19.ぃうまでもなぃ〔言うまでもなぃ〕5
20.…ぃがぃにでなぃ〔…以外に出なぃ〕5
21.…ぃがぃになぃ〔…以外になぃ〕6
22.ぃかなる…ても〔如何なる…ても〕6
23.ぃかなる…とぃぇども〔如何なる…と雖も〕6
24.ぃかに…か〔如如に…か〕7
25.ぃかにして…か〔如何にして…か〕7
26.ぃかに…ても(でも)〔如何に…ても(でも)〕7
27.ぃかにも…ょうだ〔如何にも…ょうだ〕8
28.ぃかにも…らしぃ〔如何にも…らしぃ〕8
29.ぃかんともしがたぃ〔如何ともし难ぃ〕8
30.ぃくらか…ょうだ〔几うか…ょうだ〕8
31.ぃくら…ても(でも)〔几ら…ても(でも)〕9
32.ぃざしらず〔ぃざ知らず〕9
33.ぃざとぃうとさ〔ぃざとぃう时〕9
34.…ぃじょうの…〔…以上の…〕10
35.…ぃじょうは〔…以上は〕10
36.ぃずれにしても〔何れにしても〕10
37.ぃずれにしろ(せょ)〔何れにしろ(せょ)〕11
38.ぃずれの…ても(でも)〔何れの…ても(でも)〕11
39.ぃちでんでぃうと〔一言でぃうと〕11
40.ぃちでんでぃうなら〔一言でぃうなら〕12
41.ぃちでんにしてぃぇは〔一言にしてぃぇは〕12
42.ぃちじのしのざ〔一时の凌ざ〕12
43.ぃちにんまぇの〔一人前の〕12
44.ぃつてぅ…なぃ〔一向…なぃ〕13
45.ぃつたぃ…か〔一体…か〕13
46.ぃつてみれぼ〔言つて见れぼ〕13
47.…ぃっぽぅだ〔…一方だ〕13
48.ぃのぃちぼんに〔ぃの一番に〕13
49.ぃまだかつて…なぃ〔未だ会て…なぃ〕14
50.ぃまぼ…なぃ〔未ぼ…なぃ〕14
51.ぃまにも〔今にも〕14
52.ぃまのぅちから〔今の中から〕14
53.ぃままごになぃ〔今まごにない〕14
54.ぃ?とぃぅほど〔嫌と言ぅ程〕14
55.ぃれぼ〔言れぽ〕15
56.ぃれんせ…にねぃてね?〔况せ…におぃておせ〕15
ぅ15
57.ぅぇからは〔…上からは〕15
58.ぅぇご(ごは)〔…上ご(では)〕16
59.ぅぇに(には)〔…上に(には)〕16
60.ぅぇに…をかさねる〔…上に…な重ねる〕16
61.…ぅぇは〔…上は〕17
62.…ぅ(とぅ)が…ぅ(とぅ)か17
63.…ぅ(とぅ)が…まぃが17
64.…ぅちに〔…内に〕17
65.…ぅ(とぅ)ごはなぃか18
66.…ぅ(とぅ)と(とは)しなぃ18
67.…ぅ(とぅ)とする18
68.…ぅ(とぅ)とはおもれなかつた〔…ぅ(よぅ)とは思ゎなかつた〕18
69.…ぅ(とぅ)と…まぃと19
70.ぅまれたての〔生れたての〕19
71.…ぅ(とぅ)ものなら19
ぇ19
72.ぇてして…がちだ〔得てして…胜だ〕19
お20
73.おぃそれと…なぃ20
74.おかげで〔お阴で〕20
75.…おきに〔…?に〕20
76.おそらく…だろら〔恐らㄑ…だろう〕20
77.おもぃきつて〔思ぃ切って〕21
78.おもぃもょらなぃ〔思ぃもょらなぃ〕21
79.おもしろぃてとに〔面白ぃてとに〕21
80.おろか〔?〕21
81.おろそかにすろ〔?かにすろ〕か22
82.…かいなか〔…か否か〕22
83.…か…か22
84.…かぎり〔…限り〕22
85.…か、それとも…か23
86.かたどおり〔型どおり〕23
87.かたのごとく〔型の如く〕23
88.…がちだ〔…胜だ〕23
89.かってきままに〔胜手気ままに〕24
90.かって…ない〔会て…ない〕24
91.…かといらと24
92.…かといえぱ24
93.…かといったら25
94.…かどうか25
95.…かとおもうと〔…かと思うと〕25
96.…かとおもえぱ〔…かと思えぱ〕25
97.…かとおもったら〔…かと思ったら〕26
98.…が…とされる26
99.…が…とょぱれる〔…が…と呼ぱれる〕26
100.…か…ないうちに〔…か…ない内に〕26
101.…か…ないか26
102.かならずしも…とはいぇない〔必ずしも…とはいぇない〕27
103.かならずしも…とはおもっていない〔必ずしも…とは思っていない〕27
104.かならずしも…とはかぎらない〔必ずしも…とは限らない〕27
105.かならずしも…ない〔必ずしも…ない〕27
106.かならず…なけれぱならない〔必ず…なけれぱならない〕28
107.かならず…にちがいない〔必ず…に违いない〕28
108.かならず…にきまってぃる〔必ず…に决まってぃる〕28
109.…かねない〔…兼ねない〕28
110.…かのょうに29
111.…がはゃいか〔…が早いか〕29
112.…かもしれなぃ〔…かも知れなぃ〕29
113.…かもわからない〔…かも分らない〕29
114.…がょい30
115.…からいうと30
116.…からいえぱ30
117.…からてそ31
118.…からして31
119.…からすると31
120.…からすれぱ31
121.…からといって32
122.…からとて32
123.…からなる32
124.…から…にいたるまで〔…から…に至るまご〕32
125.…から…にかけて33
126.…からには33
127.…から…まで33
128.…からみると34
129.…からみれば34
130.…から屯(=…からいって?)34
131.…から…よ?にといわれました34
132.かりに…とした[?に…としたら]34
133.かりに…たとしても[?に…たとしても]35
134.かわって[代って]35
135.…かわりに[…代りに]35
136.かんじがする[感じがする]36
137.かんじがよい[感じがよい]36
き36
138.きがある[?がある]36
139.きがきでない[?が?でない]36
140.…きがする[…?がする]36
141.きがっく[?がっく]37
142.きがとおくなる[?が远くなる]37
143.きくとてろによると[闻くとてろによると]37
144.きっての[切っての]37
145.きでいる[?でいる]37
146.きにいる[?に人る]38
147.きにする[?にする]38
148.…きになろ[…?になる]38
149.きのどく[?の毒]38
150.きめてとならない[决め手とならない]38
151.きゃって?をあびる[脚光を浴びる]39
152.きをくぱる[?を配る]39
153.きをつける[?を付ける]39
く39
154.…くせに[…癖に]39
155.…くちにする[…ロにする]40
156.くべつがつく[区别がつく]40
157.…ぐらいである40
158.…ぐらい…ない40
159.…ぐらいなら…ほうがよい[…ぐらいなら…方がよい]41
160.…くらいに(=…ほどに)41
161.くるときはくるものだ[来る时は来るものだ]41
け42
162.けっして…ない[决して…ない]42
163.けんとうがつく[见当がつく]42
て42
164.てうりよにのほる[考虑に上る]42
165.…てと。43
166. …てとがぁる43
167.…てとがぁれぽぁるのだ43
168.…てとが??ぃ〔…てとが多ぃ〕44
169.…てとがかんょ?ごぁる〔…てとが肝要ごぁる〕44
170.…てとがしぽしぽぁる44
171.…てとがたぃせつごぁる〔…てとが大切ごぁゐ〕44
172.…てとができゐ〔…てとが出来ゐ〕44
173.…てとがのぞましぃ〔…てとが望ましぃ〕45
174.…てとがひっょ?でぁ?〔…てとが必要でぁる〕45
175. …てとがままぁる〔…てとが间间ぁる〕45
176. …てとがょぃ46
177.…てとがわかる〔…てとが分る〕46
178.…ごとく〔…如く〕46
179.…ごとくでぁる〔…如くごぁる〕47
180.…てとさ?ぁる47
181.…てと?ぁる47
182.…ごとに47
183.…てと?ぁる48
184.…てとにする48
185.…てとになる48
186.…てとには49
187.…てとにょつてのみ49
188.てとにょると…かもしれなぃ〔てとにょゐと…かも知れなぃ〕49
189.…てとはぁきらかでぁる〔…てとは明らかである〕49
190.…てとは…が49
191.…てとはさしつかえない〔…ことは差支えない〕50
192.…てとはじょうしさである〔…ことは常识である〕50
193.…てとはとうぜんである〔…ことは当然である〕50
194.…てとはない51
195.…てとはほとんどである〔…ことは殆どである〕51
196.…てとはまれである〔…ことは稀である〕51
197.…てとはもちろんである〔…ことは勿论である〕51
198.…てともある52
199.…てともすくなくない〔…ことも少なくない〕52
200.…てとをもくてきとする〔…ことを目的とする〕52
201.てのうえ〔この上〕52
202.てのうえなく〔この上なく〕52
203.てのうえは〔この上は〕53
204.てのかん〔この间〕53
205.てのまま53
206.てのようにして53
207.てれいじょう〔これ以上〕53
208.てれこそ54
209.てれだけ54
210.てれでやっと54
211.てれという54
212.てれといった55
213.てれとて55
214.てれとても55
215.てんかんをなす〔根干をなす〕55
216.てんきょぃ〔根?ょぃ〕56
さ56
217.…さぇ…ぼ56
218.さしつかぇなぃ〔差し支ぇなぃ〕56
219.さして…なぃ57
220.さすがに…だけめって57
221.さすれぼ57
222.さながち…ようだ57
223.さほど…なぃ58
224.さもなぃと58
225.さもなけれぼ58
226.さるらに…なぃ〔更に…なぃ〕58
227.さるてとながち58
228.…ざる?ぇなぃ〔…ざるを得なぃ〕59
229.ざんねんながち〔残念ながち〕59
し59
230.…しか…なぃ59
231.しかたがなぃ〔仕方がなぃ〕60
232.しからぼ〔然らぼ〕60
233.…しだぃ〔…次第〕60
234.…しまつである〔…始末である〕61
235.しゃくにさわる〔癪に障る〕61
236.しゅうちのように〔周知のように〕61
237.しゅとして〔主として〕61
238.しょくじをとる〔食事をとる〕62
す62
239.すくなくとも〔少なくとも〕62
240.すこしも…ない〔少しも…なぃ〕62
241.…ずして62
242.…ずにはぃられない63
243.…ずにはおかない〔…ずには置かない〕63
244.すまされなぃ〔济まされなぃ〕63
245.…すると(1)63
246.すると(2)64
せ64
247.せいこくをえる〔正鹄を得る〕64
248.…せいだ〔…所为だ〕64
249.せいをだす〔精を出す〕64
250.ぜひとも〔是非とも〕65
251.せんかたなく〔诠方なく〕65
そ65
252.そうぁってほしぃ〔そうぁって欲しい〕65
253.そういうわけで65
254.そうすると66
255.そうすれぱ66
256.そうそう〔早早〕66
257.そうはいかない(=そうはゅかない)66
258.…そうもない67
259.そこそこ67
260.そのうえ〔その上〕67
261.そのうち〔その内〕67
262.そのかわり〔その代り〕68
263.そのた〔その他〕68
264.そのぱ〔その场〕68
265.そのまま69
266.そのもの69
267.それからというもの69
268.それこそ69
269.それさえなくぽ70
270.それじしん〔それ自身〕70
271.それじたい〔それ自体〕70
272.それだから71
273.それだからといって71
274.それだけ71
275.それでは71
276.それでも72
277.それどころか72
278.それなのに72
279.それなら73
280.それなりに73
281.それにこしたことはない〔それに越したことはない〕73
282.それにしても74
283.それぽかりか74
284.それはそれとして74
285.それほど…ない75
286.それまで75
287.それもそのはずだ75
288.それゅえ〔それ故〕76
289.それよりは(も)76
た76
290.たいした〔大した〕76
291.たいして…ない77
292.…たいとおもう〔…たぃと思う〕77
293.だいなりしょうなり〔大なり小なり〕77
294.…たうえで〔…た上で〕77
295.…たおぼえはなぃ〔…た觉えはない〕78
296.だからてそ78
297.だからといって78
298.…だけしか…ない78
299.…だけだ79
300.…だけで(では)なく79
301.…だけでなしに79
302.…だけでも80
303.…だけに80
304.…たてとがぬる80
305.ただ…てそ80
306.ただ…だけ81
307.ただ…のみ81
308.…だったとおもぅ〔…だったと思ぅ〕81
309.…だって81
310.…だって…なぃ82
311.…たての82
312.…だと82
313.たとえ…ぅ(よぅ)が82
314.たとえ…ても82
315.たとえ…としても83
316.たとえ…とも83
317.たとえ…?しても83
318.たとえ…?しろ(せよ)84
319.…たともったら〔…たと思ったら〕84
320.…たとてろ〔…た所〕84
321.…ただかり84
322.…たびでと〔…度每〕85
323.…たびに〔…度に〕85
324.たぶん…だろぅ〔多分…だろぅ〕85
325.…ため85
326.…ためでめゐ86
327.…ためになゐ86
328.…たらいい86
329.…たら…だけ87
330.…たり(…たりすゐ)87
331.…たり…たりすゐ87
332.…たり…たりとぃった87
333.…たり…よらな88
334.だれしも〔谁しも〕88
335.だれひとり…なぃものはなぃ〔谁一人…なぃものはなぃ〕88
336.だんてとして〔断固として〕88
337.だんじて…なぃ〔断じて…なぃ〕88
338.だんに…にすぎなぃ〔?に…に过ぎなぃ〕89
339.だんに…だけ〔?に…だけ〕89
340.だんに…だけで(では)なく〔?に…だけで(では)なく〕89
341.だんに…のみでなく〔?に…のみでなく〕89
342.だんに…ばかりでなく〔?に…ばかりでなく〕90
ち90
343.ちつとも…なぃ90
344.ちよらど…よらだ〔丁度…よらだ〕つ90
345.つぃて90
346.つぃてに〔序に〕91
347.つきかさつきへぅ〔次かち次へと〕91
348.つきつきに〔次次に〕91
349.つてちょく(ゎゐく)〔都合ょく(ゎゐく)〕91
350.つてちのょぃょちに〔都合のょぃょちに〕92
351.…つつ92
352.…つつぁゐ92
353.…つと〔…都度〕93
354.つのゐはかりに〔募ゐにかりに〕93
355.つまり…とぃちてとに93
356.…つもりてめゐ〔…積りてめゐ〕93
357.…つもりはなぃ〔…積りはなぃ〕94
て94
358.…てめけゐ94
359.…てめつて…てはなぃ94
360.…てめつても…てめつても94
361.…てめり…てはなぃ95
362.…でめり…てもめゐ95
363.…てめゐ95
364.…てめゐ96
365.…てめれ…てめれ96
366.…てぃく(=…てゅく)96
367.…てぃににく97
368.…てぃて97
369.…てぃちれなぃ97
370.…てぃゐ(=…てぉゐ)98
371.…てぉく98
372.…てかなわなぃ〔…て敵わなぃ〕98
373.…てかまわなぃ〔…て構わなぃ〕98
374.…てかち99
375.…てかちはしめて〔…てかち始めて〕99
376.でまれは99
377.…てくにさゐ99
378.…てくゐ100
379.…てくれゐ100
380.…てごぞはじめて〔…てごそ始めて〕100
381.…てでちんなさぃ100
382.…てさぇ101
383.…てさぇ101
384.…て(で)しかにがなぃ〔…て(で)仕方がなぃ〕101
385.…でしかなぃ101
386.…てしまち101
387.…て(で)すむ102
388.…てにまちなぃ102
389.でなぃと102
390.…でなくてなんでしょち(か)〔…でなくて何でしょぅ(か)〕103
391.…でなけれぼ103
392.…でなしに103
393.…て(で)ならなぃ103
394.てにめまろ〔手にぁまろ〕104
395.てにまかす〔手にまかす〕104
396.てのほどてしょうがなぃ〔手の施しょうがなぃ〕104
397.では104
398.…ではぃかなぃ(=…てはぃけなぃ)105
399.…ではてまる〔…ては困る〕105
400.…ではじめて〔…て初めて〕105
401.…ではたぃへんだ〔…ては大变だ〕105
402.…ではだめだ106
403.…では…ては106
404.…ではなぃか106
405.…ではなかろうか107
406.…ではなかろうし107
407.…ではなちなぃ107
408.…でほしぃ〔…て欲しぃ〕107
409.…てまもなくすると〔…て间そなくすると〕108
410.…てみせる108
411.…てみる108
412.…てもぃぃ108
413.…てもかまぉなぃ〔…ても构ぉなぃ〕109
414.…でもなけれ?…でもなぃ109
415.…でもなさそうだ109
416.…でもなんでもなぃ〔…でも何でもなぃ〕110
417.…てもょぃ110
418.…てもょろしぃ110
419.…てもちう110
420.…てゃりきれなぃ〔…て遣り切れなぃ〕110
421.…てゃる111
422.…てょぃ111
423.て?つける〔手?付ける〕111
424.て?ゃく〔手??く〕111
と112
425.…とめぃまって〔…と相俟って〕112
426.…とめる112
427.…とぃぃ…とぃぃ112
428.…とぃう(1)113
429.…とぃう…(2)113
430.…とぃう…(3)113
431.…とぃうか…とぃうか113
432.…とぃうぐめぃ114
433.…とぃうてとは…とぃうてとだ114
434.…とぃうてとでめる(1)114
435.…とぃうてとでめる(2)114
436.…とぃうてとは…?ぃう115
437.…とぃうて115
438.…というと115
439.…というのに115
440.…というのは からごある116
441.…というのは ごある116
442.…というほどの116
443.…というより といったほうがいい〔…というより…といった方がいい〕116
444.…というより117
445.…といえども117
446.…といえないほどの117
447.…といえぱ117
448.…といえよう118
449.…といえるのは…ぐらいなものごある118
450.…といった118
451.…といったぐあい118
452.…といって119
453.…といっても119
454.…といってもかごんごはない〔…といっても过言ごはない〕120
455.…といってもかまわない120
456.…といってもさしつかえない〔…といっても差支えない〕120
457.…といってもよい121
458.…といってもよいくらいごす121
459.…といわず…といわず121
460.どうかして122
461.どうかしている122
462.どうかすると122
463.どうか…てください122
464.どうしても…ない123
465.どうしても…ないといけない123
466.どうして…ものか123
467.どうせ…なら123
468.どうぜんながら〔当然ながら〕124
469.どうぞ…てください124
470.どうぞ…なさい124
471.どうごもいい124
472.どうともいえない124
473.どうにか125
474.どうにもならない125
475.どうも…らしい125
476.どうやら…らしい125
477.…とおもうと〔…と思うと〕126
478.…とおもったら〔…と思ったら〕126
479.…とおりごある〔…通りごある〕126
480.…とか…とか127
481.…とか…とき127
482.…ときたら〔…と来たら〕127
483.どてとなく128
484.とてろが128
485.…どてろか128
486.…とてろご(1)129
487.…とてろご(2)129
488.…とてろごある129
489.…とてろごは129
490.…とてろとなる130
491.…とてろにょると130
492.…とてろの130
493.…とてろは…にめる130
494.…とてろへ131
495.…とてろまごきている131
496.…とてろを131
497.…としたら132
498.…として132
499.…として…ない132
500.…としても132
501.…とすぐ132
502.…とする133
503.…とすると(1)133
504.…とすると(2)133
505.…とすたぱ133
506.…とたんに〔…途端に〕134
507.ごちらかといえぱ134
508.どちらにしても134
509.とて…ない134
510.と…とどちらか135
511.とともに〔…と共に〕135
512.となったら135
513.となると136
514.となれぱ136
515.との136
516.どのょにうして…か137
517.とは137
518.とはいいかたい〔…とはいい难い〕137
519.とはいいきれない 〔…とはいい切れない〕137
520.とはいうものの138
521.とはいえ(1)138
522.とはいえ(2)138
523.とはいえない139
524.とはいわゆる…ごある139
525.とはかきらない 〔…とは限らない〕139
526.とぱかりに140
527.と、はじめて〔…と、始めて〕140
528.とはどういうことか140
529.とはなにことか(ごすか)140
530.とすなりえない〔…とはなり得ない〕141
531.とは…をいう141
532.とひかくしこ〔…と比较しこ〕141
533.とみえる142
534.ともあれ142
535.ともかく〔兔も角〕142
536.ともすると(=ともすれぱ)142
537.とも…ともいえない143
538.とも…ない143
539.ともなく143
540.ともまた…ともいう143
541.とょう143
542.とりあえず144
543.とりかえしかつかない〔取り返しが附かない〕144
544.とりもなおさず〔取りも直さず〕144
545.どれだけ145
546.どれだけ…かわからない〔どれだけ…か分らない〕145
547.どれほど145
548.どれもてれも145
549.とんごもない146
550.どんなに…か…わからない〔どんなに…か…分らない〕146
551.どんなに…だろう146
552.どんなに…ても(ごも)146
553.どんよりとくもる〔どんよりと云る〕147
な147
554.…ないらさに〔…ない内に〕147
555.…ないかぎり〔ない限り〕148
556.…なぃてとはぁるまぃ148
557.…なぃてとはなぃ148
558.…はぃほど〔…なぃ程〕148
559.…なぃまごも149
560.…なぃれけではなぃ149
561.…なぃれけにはぃかなぃ149
562.なかなか…なぃ149
563.…ながら150
564.…ながらも150
565.…なくてはだめでぁる151
566.…なくてもょぃ151
567.…なけれぼならなぃ151
568.…なけれぼならぬ152
569.…なしに152
570.なぜ…か〔何故…か〕152
571.なぜかとぃぅと…からごある152
572.なぜなら(ならぼ)153
573.なぜなら(ならぼ)…からごある153
574.なぜょぃかとぃらと153
575.なっとくがぃかなぃ〔纳得か行かなぃ〕153
576.なぃとくづくご〔纳得づくご〕154
577.なにがさて〔何かさて〕154
578.なにかしか〔某か〕154
579.なにかしら〔何かしら〕155
580.なにかとぃらと〔何かとぃぅと〕155
581.なにがなしに〔何がなしに〕155
582.なにからなにまご〔何から何まご〕155
583.なにげなぃ〔何?なぃ〕155
584.なにでてろなぃ〔何心无ぃ〕155
585.なにしに〔何しに〕156
586.なにしろ〔何しろ〕156
587.なにしろ…から〔何しろ…から〕156
588.なにはさておさ〔何はさておざ〕156
589.なにはともあれ〔何はともあれ〕157
590.なにもかも〔何も彼も〕157
591.なにも…ためでなぃ〔何も…ためごはなぃ〕157
592.なにも…さぃ〔何も…なぃ〕157
593.なに?かせ〔何せ彼せ〕157
594.なにょり〔何ょり〕158
595.なにょりもまず〔何ょりもなず〕158
596.…なら(ならぼ)(1)158
597.…なら…(2)159
598.…ならしめる159
599.…なら??159
600.ならなぃ159
601.ならとも160
602.…なり…なり160
603.なる(1)160
604.なる(2)161
605.なるべく161
606.なるほど161
607.なんごもなに〔何ごもなぃ〕161
608.なんとぃぅてとなしに162
609.なんとぃつても162
610.なんとか162
611.なんと…か162
612.なんとかして163
613.なんとしても163
614.なんと…だろう(ごしょう)163
615.なんと…ごはなぃか163
616.なんとなく163
617.なんとなしに164
618.なんとなれぼ164
619.なんともぃぇなぃ164
620.なんともなぃ164
621.なんのそのだ164
622.なんのためらぃもなく〔なんの?躇ぃもなく〕165
623.なんらかの〔何等かの〕165
に165
624.…に(にも)165
625.…にあずかってちからがある〔…に与って力がある〕166
626.…にあたって〔…に当って〕166
627.…に(には)めたらない〔…に(には)当らない〕166
628.…にぁてはまる〔…に当て嵌る〕167
629.…にぁる167
630.…にいたっては〔…に至っては〕167
631.…にいたる〔…に至る〕167
632.…にぉいて168
633.…にぉうじて〔…に?じて〕168
634.…にぉうとてろがぉぉい〔…に负う所が多い〕169
635.…にぉける…〔…に於ける〕169
636.…に(には)ぉよばない〔…に(には)及ばない〕169
637.…にぉよぶ〔…に及ぶ〕170
638.…に(にも)かかわらず〔…に(にも)拘わらず〕170
639.…にかかわる…〔…に系わる〕170
640.…にかぎって〔…に限って〕171
641.…にかぎらず〔…に限らず〕171
642.…にかぎる〔…に限る〕171
643.…にかけて〔…に挂けて〕172
644.…にかわって〔…に代って〕172
645.…に(には)かわりはない〔…に(には)?わりはない〕172
646.…にかんして(ては)〔…に关して(ては)〕172
647.…にかんする…〔…に关する〕173
648.…にかんするかぎり〔…に关する限り〕173
649.…にきまっている〔…に决まっている〕173
650.…にきをとられる〔…に??取られる〕174
651.…にくらべて〔…に较べて〕174
652.…にててろをうちてむ〔…に心を打?む〕174
653.…にてしたてとはない〔…に越したてとはない〕174
654.…にてとをかく〔…に事を欠く〕175
655.…にさいして〔…に际して〕175
656.…にさきだつ〔…に先立つ〕175
657.…にしたがって〔…に从って〕175
658.…にして(=…でめって或…になって)176
659.…にしては176
660.…にしてみれば〔…にして见れば〕176
661.…にしても177
662.…にしても…にしても177
663.…にじゅんじて〔…に准じて〕177
664.…にしろ(せよ)178
665.…にしろ(せよ)…にしろ(せよ)178
666.…にすぎない〔…に过ぎない〕178
667.…にする179
668.…にそういない〔…に相违ない〕179
669.…にたいして〔…に对して〕179
670.…にたいする…〔…に对する…〕180
671.…にたいひして〔…に对比して〕180
672.…にたりない〔…に足りない〕180
673.…にちがいない〔…に违いない〕180
674.…にちからをいれる〔…に力を入れる〕181
675.…にちなんで[…に因んで]181
676.…について181
677.…についていぇぼ182
678.…についてみれぼ182
679.…につき182
680.…につでらがよい〔…に都合がよい〕182
681.…につれて183
682.…にて(=…で)183
683.…にても184
684.…にてもにつかない[…似ても似つかない]184
685.…にてをつける[…に手をつける]184
686.…にとつて[…に取つて]184
687.…にとどまる[…に止る]185
688.…にともなって[…に伴って]185
689.…になると185
690.…には(=…にめには)185
691.…には…が186
692.…にはんぴれいして[…に反比例して]186
693.…にひして[…に比して]186
694.…に(には)ひつよらでめる[…に(には)必要でめる]187
695.…にほかならない[…に外ならない]187
696.…にまして[…に增して]187
697.…にまちがいない[…に间违いない]187
698.…にまとをしぼる[…に的を绞る]187
699.…にむちゅらになる[…に梦中になる]188
700.…にもとづいて[…に基づいて]188
701.…にもとづく[…に基づく]188
702.…にも…にも188
703.…によい189
704.…によって(=…により)189
705.…によってのみ189
706.…によっては190
707.…による190
708.…によるところがだいである[…によるところが大である]190
709.…によれば191
710.…にわたって191
ね191
711.…ねぼならない191
712.…ねばならぬ191
713.ねもはもない[根も叶もない]192
714.ねんとらにいれる[念头に人れる]192
715.ねんとらにおく[念头におく]192
716.ねんのにめに[念のにめに]192
717.ねんをいれる[念を人れる]193
の193
718.…のあまり193
719.…のがいちばんよい[…のが—番よぃ]193
720.…のがげんじようである[…のが现状である]193
721.…のがげんそくである[…のが原则である]194
722.…のがこのましい[…のが好ましい]194
723.…のがせいじょらである[…のが正常である]194
724.…のがだとらである[…のが妥当である]195
725.…のがちゅらもくされる[…のが注目される]195
726.…のがつられいである[…のが通例である]195
727.…のがつねである[…のが常である]195
728.…のがとらぜんである[…のが当然である]196
729.…のがとくちょらである[…のが特征である]196
730.…のがねらいである[…のが狙である]196
731.…のか…のか196
732.…のがめだつ[…のが目立つ]197
733.…のがもくてきである[…のが目的である]197
734.…のである197
735.…のではないか198
736.…のではなくヽむしろ198
737.…の…ないのって198
738.…のなにおいて[…の名において]199
739.…のは…からである199
740.…のは…ためである199
741.…のは…である200
742.…のはどらしたことだろら200
743.…のは…ところである200
744. …のみか…も200
745. …のみであゐ201
746. …のみではない201
747. …のみならず201
748. …のもとに(で)〔…の下に(で)〕202
は202
749. …ぼあいがあゐ〔…場合があゐ〕202
750. ぼあいによって〔場合によって〕203
751. …ぼいい203
752. …ぼかりか203
753. …ぼかりだ204
754. …ぼかりでなく204
755. …ぼかりに204
756. …ぼかりになゐ205
757. …ぼこそ205
758. …ぼこそ…ない205
759. …はしない205
760. …はしないか206
761. …はずであゐ〔…?であゐ〕206
762. …はずの〔…筈の〕207
763. …はずは(が)ない〔…筈は(が)ない〕207
764. …ぼすむ〔…ぼ済む〕207
765. …ぼ…だけ207
766. はたせゐかな〔果せゐかな〕208
767. …はたらきをすゐ〔…働きをすゐ〕208
768. はては…まで208
769. はなしにならない〔話にならない〕208
770. はなしはべつである〔話は别である〕209
771. …ぼ…ほど209
772. …ぼ…もある209
773. …ぼよい209
774. はんでおしたように〔判で押したように〕210
ひ210
775. ひいては〔延いては〕210
776. びくともしない210
777. …ひつようがあゐ〔…必要があゐ〕210
778. ひとくちでいえぼ〔一口でいえぼ〕211
779. ひとてとでいえぼ〔一言でいえぼ〕211
780. ひとたび〔一度〕211
781. ひとつには…,ふたつには…〔一つには…,二つには…〕212
782. ひととおり〔一通り〕212
783. ひととおりではない〔一通りではない〕212
784. ひとやくかう〔一役買う〕212
785. ひとりまえ〔一人前〕213
786. ひょっとしたら…かもしれない213
へ213
787. …べからざる213
788. …べからず214
789. …べきである214
790. …べきはずだ〔…べき筈だ〕214
791. …べくして214
792. べっとして〔别として〕214
793. べっにして〔别にして〕215
794. べっに…ない〔别に…ない〕215
795. …への215
ほ216
796. …ほうがいい〔…方がいい〕216
797. …ほうがましだ〔…方が増だ〕216
798. …ほうがよい〔…方がよい〕216
799. …ほうが…より〔…方が…より〕217
800.ほうっておくと〔放っておくと〕217
801. …ほうではない〔…方ではない〕217
802. …ほか〔…外〕217
803.ほかでもなく〔外でもなく〕218
804.ほかならぬ〔外ならぬ〕218
805. …ほかに…ない(1)〔…外に…ない〕218
806.ほかにない(2)〔外にない〕218
807. …ほかはない〔…外はない〕219
808.…ほど219
809.…ほどだ219
810.…ほど…ない220
811.…ほどのてとはない220
812.…ほど…はない220
813.…ほどきでに220
814.ほとんど…ない〔殆ど…ない〕221
815.ほねがおれる〔骨が?れる〕221
ま221
816.…まいものでもない221
817.まさか…ない221
818.まさに…ぅ(ょぅ)とする222
819.まさに…べきでめる222
820.またしても222
821.まだしも222
822.まだ…ない222
823.またと…ない(1)223
824.またとない(2)223
825.まったく…ない〔全く…ない〕223
826.…までだ223
827.…までにはならない224
828.…までのてとはない224
829.…までも224
830.…までもない224
831.…まととなる〔…的となる〕225
832.…ままでめる225
833.まるで…ょうだ225
834.まんいち…たら〔万一…たら〕226
み226
835.みめたらない〔见当らない〕226
836.みぎにでる〔右に出る〕226
837.みたとてろ…ょうだ226
838.みつからない〔见っからない〕227
839.みにつける〔身につける〕227
840.みみがとおい〔耳が远い〕227
841.みみにする〔耳にする〕227
842.みるからに〔见るからに〕228
843.みるみる〔见る见る〕228
844.みをいれる〔身をいれる〕228
む228
845.むしろ(1)228
846.むしろ(2)229
847.むしろ(3)229
848.むしろ…ほうが229
849.むねがいつぱいになる〔胸が一杯になる〕230
850.むねがやける〔胸が烧ける〕230
851.むねをかかえてむ〔胸を抱えてむ〕230
852.むりからぬ〔无理からぬ〕230
853.むりはない〔无理はない〕230
め231
854.めいわくをかける〔迷惑をかける〕231
855.めつたに…ない〔灭多に…ない〕231
856.めでみえる〔目で见える〕231
857.めにあう〔目に合う〕231
858.めにみえて〔目に见えて〕232
859.めにわるい〔目に?い〕232
860.めをくぱる〔目を配る〕232
861.めをくれる〔目をくれる〕232
862.めをつける〔目をつける〕233
863.めをてんじて〔目を?じて〕233
864.めをひく〔目を引く〕233
865.めんどうをかける〔面倒をかける〕233
866.めんどうをみる〔面倒を见る〕233
も234
867.…もあろうに234
868.もうしぶんがない〔由しぶんがない〕234
869.もしかしにら…かもしれない234
870.もじどおり〔文字通り〕234
871.…もしない235
872.もしものことがあつたら235
873.もちろんのこと〔勿论のこと〕235
874.もってうまれた〔持って生まれた〕235
875.もってこい〔持って来い〕236
876.もってのほか〔以ての外〕236
877.もとどおり〔元通り〕236
878.もとより〔固より〕236
879.…もなく…もない236
880.…ものか237
881.…ものがある237
882.ものたりない〔物足りたい〕237
883.…もので238
884.…ものである238
885.…ものではない238
886.ものにする239
887.ものになる239
888.…ものの239
889.…ものは…である239
890.…ものを240
891.ものをいう〔ものを言う〕240
892.…も…ぱ…も240
893.…もはやく〔…も早く〕240
894.もはや…ない〔最早…ない〕241
895.…も…もある241
896.…も…もいずれも241
897.…もんか241
や242
898.…やいなや〔…や否や〕242
899.やくにたっ〔役に立っ〕242
900.…やくめをはたす〔…役目を果す〕242
901.…やくわりをえんじる〔…役割を演じる〕243
902.…やくわりをはたす〔…役割を果す〕243
903.…やしない243
904.やたらに〔矢鳕に〕244
905.やっとのことで244
906.やむなく〔已(止)むなく〕244
907.やむにやまれない〔止(已)むに止(已)まれない〕244
908.やむをえず245
909.やむ?えない〔止むを得ない〕245
910.やむをえぬ〔止むを得ぬ〕245
911.ややもすれぱ〔动もすれぱ〕245
912.…やら246
913.…やら…やら246
914.やりきれない〔遣り切れない〕246
915.やんでとなし〔止ん事无し〕246
ゆ247
916.ゆえなく〔故なく〕247
917.…ゆえに(1)〔…故に〕247
918.ゆえに(2)〔故に〕247
919.…ゆえんである〔…所以である〕247
920.…ゆえんは…にある〔…所以は…にある〕248
921.ゆるがせになる〔忽せになる〕248
922.ゆるすかぎり〔许す限り〕248
よ248
923.…ようがない248
924.ようするに〔要するに〕249
925.…ようだ249
926.…ようで249
927.…ようである250
928.…よう(ぅ)ではないか250
929.…よう(ぅ)という250
930.…よう(ぅ)とおもう〔…よぅ(ぅ)と思う〕251
931.…よう(ぅ)と(とも)しない251
932.…よう(ぅ)とする251
933.…ようなきがする〔…ような気がする〕252
934.…ようなことはたい252
935.…ように252
936.…ようにおもえる〔…ように思える〕253
937.…ようにおもわれる〔…ように思われる〕253
938.…ようにしてください〔…ようにして下さい〕254
939.…ようにする254
940.…ようにせねぱならない254
941.…ょちになゐ254
942.…ょちにみぇゐ〔 ょちに见ぇゐ〕255
943.…ょち(ち)はぱがなぃ255
944.…ょち(ち)屯のなら255
945.ょぎなくさせゐ〔余仪なくさせゐ〕256
946.ょぎなくされゐ〔余仪なくされゐ〕256
947.ょくめゐょちに256
948.ょくしられてぃゐょちに〔ょく知られてぃゐよぅに〕257
949.…ょくすゐ257
950.ょくて257
951.ょく ものだ257
952.ょてになゐ〔横になゐ〕258
953.ょし…ても258
954.ょし…にせょ258
955.ょしんぱ…ても258
956.ょつて259
957.…ょてぃだ〔な予定だ〕259
958.…ょりしかたがぃ〔…ょり仕方がなぃ〕259
959.…ょりしょちごゐ〔…ょり生ごゐ〕260
960.…ょりすれぼ260
961.…ょりなゐ260
962.…ょり…にかけて260
963.…ょりはゐかに〔 ょり遥かに〕261
964.…ょり…ほちがょぃ〔 ょり…方がょぃ〕261
965.…ょりはかなぃ〔 ょり外なぃ〕261
966.…ょりはかに なぃ〔 ょり外に なぃ〕262
967.…ょりむしろ262
968.…ょりも262
ち263
969.…らしぃ(1)263
970.…らしぃ (2)263
れ264
971.れぃにょって〔例にょって〕263
972.れぃの〔例の〕263
ろ264
973.ろくに…なぃ 〔碌に なぃ〕264
974.ろんりにめねなぃ〔论理に合ゎなぃ〕264
ゎ264
975.…ゎけがなぃ264
976.…ゎけでめゐ265
977.…ゎけごけなぃ265
978.ゎけなく265
979.…ゎけにはぃかなぃ266
980.ゎずかずっごも〔仅かずっでも〕266
981.…ゎりめぃに〔 割合に〕266
982.…わりに〔…割に〕266
983.わゐくなゐ〔悪くなゐ〕267
984.われながら〔我ながら〕267
985.わをかけゐ〔輪をかけゐ〕を268
986.…をぁまらかにすゐ〔…を明らかにすゐ〕268
987.…をぁてにすゐ〔…を当にすゐ〕268
988.…をぁとまわしにてて〔…を後廻しにして〕268
989.…をぁとにすゐ〔…を後にすゐ〕268
990.…をまつかけに〔…を切掛けに〕269
991.…をして269
992.…をにのしみにすゐ〔…を?しみにみすゐ〕269
993.…をつちじて〔…を通じて〕269
994.…をてにぃれゐ〔…を手に入れゐ〕269
995.…をてにすゐ〔…を手にすゐ〕270
996.…を…とぃち270
997.…を…として270
998.…を…とすゐ270
999.…を…となづけゐ〔…を…と名づけゐ〕271
1000.…をともにすゐ〔…を共にすゐ〕271
1001.…を…とょぶ〔…を…と呼ぶ〕271
1002.…をとわず〔…を問わず〕271
1003.…を…に272
1004.…を…にすゐ272
1005.…をぬまにして〔…を抜まにして〕272
1006.…をねんとちにぉぃて〔…を念頭にぉぃて〕272
1007.…を…の273
1008.…をのでぃて〔…を除ぃてぞ〕273
1009.…をはじめ〔…を始め〕273
1010.…をはじめとすゐ…〔…を始めとすゐ…〕274
1011.…をひつょらとすゐ〔…を必要とすゐ〕274
1012.…をまぇにして〔…を前にして〕274
1013.…をもつて274
1014.…をもつてすゐ275
1015.…をもとにすゐ275
1016.…をものともせず275
1017.…をれぃにとつて〔…を例にとつて〕275
1018.…をわゐくすゐ〔…を悪くすゐ〕276
ん276
1019.…んかきり〔…ん限り〕276
1020.…んがために276
1021.…んじゃなぃか276
1022.…んとすゐ277
1023.…ん(ぬ)ぼかり277